刑法犯の認知件数が減少する一方で、一度罪を犯した人が再び犯罪に及ぶ、いわゆる『再犯率』は上昇傾向にあります。このような罪を犯した人がどのような問題を抱えているのか、その問題がその人の社会復帰をどのように阻むのかを、ある受刑者に関するドキュメンタリー番組を見ていただいて考え、現在、罪を犯した人が社会復帰するために、関係者はどのような活動をしているのか、また今後どのような活動が必要なのかをパネルディスカッションを通じて考えます。
| 日時 | 2025年2月15日午後1時10分開場、午後1時30分開会、午後3時30分閉会 | 
|---|---|
| 場所 | 札幌市教育文化会館4階講堂・札幌市中央区北1条西13丁目 | 
| イベント概要 | 
13:30~『ある出所者の軌跡』上映 14:20~休憩 14:30~パネルディスカッション 15:15~質疑応答 15:30 閉会  | 
| 対象 | どなたでも参加可能です。 | 
| 定員 | 150名 | 
| 参加方法 | 当日会場に直接お越しください。 | 
| 入場料・参加費・相談料等の要否 | 無料 | 
| 主催・共催・協賛 | 主催:札幌弁護士会刑事拘禁制度検討委員会 後援・協力:北海道文化放送・札幌矯正管区・北海道弁護士会連合会再犯防止計画対応委員会  | 
| 問い合わせ先 | 髙野俊太郎法律事務所 011-231-3680 | 


			