ゲスト:倉茂 尚寛弁護士
放送日:2015年3月10日
法律家を目指したきっかけは、やはりあのドラマ。そんな倉茂さんが考える弁護士にとって重要なものとは??
広報委員会では、2012年5月から、2015年6月まで、コミュニティFM「三角山放送局(76.2MHz)」でラジオ番組「サツベン放送 局」をオンエアしてまいりました。
弁護士 によるテーマトーク・フリートークを中心とするもので、アーカイブズを音声でお楽しみいただけます。
2015年7月からは、装いも新たに、同局で「札幌弁護士会の知恵袋」という番組コーナーを始めております。
詳しくは、本ホームページ内の「札幌弁護士会の知恵袋」のコーナーをご確認ください。
番組名:「トークinクローゼット」
番組コーナーの名称:「札幌弁護士会の知恵袋」
放送時間:毎週火曜日午前9時15分~
※再放送:毎週火曜日午後8時15分~
周波数:三角山放送局 76.2MHz
カバーエリア:札幌市西区及びその周辺地域
サツベン放送局 第147回 新人弁護士 パート5 弁護士に必要なのはタフ??!
ゲスト:倉茂 尚寛弁護士
放送日:2015年3月10日
法律家を目指したきっかけは、やはりあのドラマ。そんな倉茂さんが考える弁護士にとって重要なものとは??
サツベン放送局 第146回 新人弁護士 パート4
ゲスト:栗田 みち子弁護士
放送日:2015年3月3日
新人離れした落ち着きある栗田弁護士。栗田弁護士が学生時代に取り組んでいたスポーツは?!今の事務所で働くことになった理由は?!今後の抱負も語っていただきました。
サツベン放送局 第145回 新人弁護士 パート3
ゲスト:千葉 広康弁護士
放送日:2015年2月24日
初代パーソナリティ岡崎弁護士も期待のイケメン弁護士。弁護士会野球部にも入部予定だとか。事務所の裏話や野球の話など色々お話いただきました。
サツベン放送局 第144回 新人弁護士 パート2
ゲスト:細川 晋太朗弁護士
放送日:2015年2月17日
いつも笑顔が絶えない細川弁護士。笑顔の秘密は、学生時代に共同で経営されていた学生バーにあるのか。それとも?!サツベン放送局次期パーソナリティに立候補も!?細川弁護士の魅力に迫ります。
サツベン放送局 第143回 新人弁護士 パート1
ゲスト:横田 亜季弁護士
放送日:2015年2月10日
広島出身の横田弁護士。札幌で就職した理由はやはり・・。 横田弁護士の素顔に迫ります。
サツベン放送局 第142回 サツベン女性弁護士の毎日 その2
ゲスト:及川 華恵弁護士
放送日:2015年2月3日
女性弁護士だからって特別なことはない!!及川弁護士の人となりとプライベートに迫れた…かな?
サツベン放送局 第141回 サツベン女性弁護士の毎日 その1
ゲスト:及川 華恵弁護士
放送日:2015年1月27日
今回のサツベン放送局は女性弁護士の及川弁護士。法律家を目指したきっかけはドラマの影響?
サツベン放送局 第140回 市民公開講座 その2
ゲスト:山田 敬純弁護士
放送日:2015年1月20日
サツベン初の試み、1/26(月)市民公開講座。テーマは「弁護士が教える老後のお金の守り方」これからのサツベンの市民向けサービスの構想にも注目です。
リンク:
1/26(月) 札幌弁護士会館・市民講座「老後は大丈夫?弁護士が教えるあなたのお金の守り方」のお知らせ
サツベン放送局 第139回 市民公開講座 その1
ゲスト:山田 敬純弁護士
放送日:2015年1月13日
サツベンが市民の皆様向け無料公開講座を1/26(月)開催!!
と、その前に山田敬純弁護士の人となりに迫ります!!
リンク:
1/26(月) 札幌弁護士会館・市民講座「老後は大丈夫?弁護士が教えるあなたのお金の守り方」のお知らせ
サツベン放送局 第138回 Sプロデューサーの「おすすめ」
放送日:2015年1月6日
新年1回目もやはりSプロデューサー。
恒例のサイコロトークで、Sプロデューサーの「おすすめ」が明らかに。