弁護士の仕事

内容、学習のねらい

弁護士とはどのような仕事をしているのか、裁判官や検察官との関係はどのようなものか、弁護士になるにはどのような勉強をしたら良いのかなどについて、弁護士がお話しします。出前授業や全校集会・学年集会での講話、いずれでも対応可能です。

また、ご希望があれば、皆さんに弁護士の事務所に来てもらい、直接、弁護士の仕事場を見てもらうこともできます。

学校の生徒には、普段、なじみが薄い弁護士の仕事を見て、聞いてもらうことにより、弁護士を将来の職業として興味を持ってもらうことができます。また、裁判官、検察官、弁護士の法曹三者の役割や司法権などについて学ぶことができます。

また、学校等から要請があった場合、インターンや職業体験学習として受入れることもできます。

講座の進め方

内容や講座の進め方等については、事前に担当弁護士が教員と打合せを行い、調整することができます。 以下は、過去に行った本講座の進め方の一例です。

【出前授業・職業講話方式】
日時と場所をご指定いただき、学校に弁護士を派遣させていただきます。
時間については、質疑応答を含めて1~2時間程度を想定していますが、可能な限り学校側のご要望に沿わせていただきます。

【事務所見学方式】

  1. 生徒に札幌弁護士会館に来てもらい、そこで弁護士から弁護士の仕事、法曹三者の役割、弁護士になる方法などについて、説明します。
  2. その後、弁護士と一緒に法律事務所に移動して、実際に弁護士が働いている職場の様子を見てもらったり、弁護士が生徒からの個別の質問に答えます。生徒からの質問事項は、事前にお知らせいただけると、弁護士との質疑応答がスムーズに進みます。

※ なるべく生徒の皆さんにありのままの職務の内容を見ていただきたいと思いますが、弁護士の職務の守秘義務上、随時、お見せできない場面が生じる可能性はあります。

※ その他、実際に裁判所で刑事裁判を傍聴することなども対応可能ですので、ご相談ください。

対象者、人数

小学生、中学生、高校生、大学生
(事務所見学方式の場合、受入人数は要相談)

所要時間

1時間~

実施方法

応募先の学校に弁護士を派遣する方法、生徒が札幌弁護士会館に来てもらう方法、オンラインで実施・ご参加する方法があります。

実績・過去の進め方

(実績)
市立中学校、道立高校普通科、道立高校理数科、定時制高校、農業高校、工業大学など幅広い教育機関のご依頼に対応してきました。
取り扱いテーマとしては、「弁護士の仕事と労働法」、「弁護士の仕事と憲法」といったより法律に絡めた講義から、職業講話や職場体験学習まで、ご希望に応じて調整可能です。

(過去の進め方)
上記「講座の進め方」をご参照ください。

お申し込み方法

ご希望の方は、①下記の申込用紙をダウンロードし、FAXにてお申込みいただくか、②下記の出前授業・出前講座申込フォームからお申込みください。

申込先 FAX:011-281-4823

授業希望日は、可能な限り申込みから2ヵ月以上先の日にちをご指定ください。申込み内容や時期によっては、ご希望に添えない場合があります。その場合には調整させていただきます。
下記フォームまたはFAXでのお申込み完了後2週間を目処に、担当者よりご連絡を差し上げます。

費用

本講座について、弁護士への講師料は無料です。
ただし、弁護士を学校等に派遣する場合、交通費のみご負担いただくことがあります。

お問い合わせ先

札幌弁護士会
TEL:011-281-2428
FAX:011-281-4823