札幌弁護士会のジュニアロースクールについて
札幌弁護士会では,毎年,高校生向けのジュニアロースクールを開催しています。ジュニアロースクールでは,高校生のみなさんに,一定のテーマ・課...続きを読む
決断
人生、進学、就職、結婚、買い物一つとっても決断しなければならないときは必ずありますよね。 私は札幌弁護士会の野球部に所属しているのですが...続きを読む
責任能力がないので無罪!?
自分が弁護士だと言うと、よくされる質問の一つが、「責任能力がない人が犯罪を犯したら、無罪になるのはなぜ?納得できない。」というものです。...続きを読む
環境権
近頃,環境にまつわる事件や,イベント・集会などに関わることが増えました。そのイベントの中の,環境○×クイズという催しにおける,一つの問題...続きを読む
プラスイメージ??マイナスイメージ??
偏見や決めつけ がない人っているんでしょうか? 弁護士をやっていると、いろんな業界、いろんな立場の人に出会います。もちろんお会いした方の...続きを読む
うさぎの気持ち
うさぎを飼っています。うさぎを飼っていると、必ずと言っていいほど、「うさぎって、寂しいと死んじゃうんでしょ?」と聞かれます。うさぎを飼う...続きを読む
インターネットのセキュリティー
このところ空気は澄んでひやりとし、秋の始まりをひしひしと感じる季節になりましたね。 さて、先日、東京の友人から、LINE上で書き込みがあ...続きを読む
裃を着けて話し合いませんか。
もっともっと活用して欲しい制度に民事調停があります。民事調停は、訴訟ではありません。あくまでも話し合いによって、 解決点を見いだそうとい...続きを読む
燻製始めました
先日,インターネット上を徘徊していたとき,「スモークポット」なる商品を見つけました。自宅のキッチンで簡単に燻製を作れるらしいとのことで,...続きを読む
法の心、法の精神
「六法に、『恋』という字は無かりけり」という言葉がありますが、「法律」というと「つめたい」「おかたい」ものの代表で、人情をうけつけない世...続きを読む
