インターネット取引の注意点

札幌弁護士会 消費者保護委員会

1.ネットショッピングの注意点

質問

欲しかったブランド品が、インターネットで安く売られていました。
買ってみようと思うのですが、トラブルが心配です。

質問

ブランド品をインターネットで購入すると、このようなトラブルが多いようです。

  1. 正規品ではなく、偽物が届いた。
  2. 届いた商品がひどく破損していた。
  3. インターネットの画面上で見た物と、色やデザインが全然違う。
  4. オークションで落札したのに、商品が届かない。

では、どのような点に気をつけたら良いのでしょうか。

インターネットの取引では、買う前に商品を手に取って見ることができず、相手の顔も見えません。特に、個人のネットオークションではトラブルも少なくありません。

そこで、画面をプリントアウトしておくなど、自分が申し込んだ商品や売買の条件を後から確認したり、争いになったら証明できるようにしておきましょう。

また、大手事業者が運営するオークションサイトでは、クレームの内容によっては対応してくれるところもあります。落札して購入する前に、そのサイトが、どのようなクレームに対応してくれるのか、あるいは自己責任になるのか、注意事項などをよく確認して、慎重に利用してください。

もし被害に遭ってしまったら、どうすればよいでしょうか。

サイトの画面をプリントアウトしたり、商品代金の振込票を捨てないで取っておくとか、可能な限りの証拠を集めて、すぐに弁護士に相談してください。

インターネット上の取引では、サイトの記録も上書きされて消えてしまうことがあり、時間の経過とともに証拠が無くなることもあります。

被害に気づいたら、早く、なるべく多くの証拠を集めて相談することが大切です。

2.アダルトサイトの高額請求

興味本位でアダルトサイトをのぞいたら、「利用料金」として、10万円を請求するメールが届きました。支払わなくてはいけないのでしょうか?私は、そんなお金がかかるとは思っていませんでした。

もしあなたが、利用料金について同意した上で利用したのでなければ、支払う必要はありません。

でも、支払わなければ、「自宅まで取りに行く」とか、「裁判をして給料を差し押さえる」と書いてあります。
念のため、相手に電話を架けて、「支払わない」とはっきり断った方が良いでしょうか?

もしあなたが、住所・氏名・勤務先などの個人情報を自分で入力していなければ、サイトの運営者があなたを探し出すことは、ほとんど不可能です。

実際に自宅までお金を取りに来ることは考えられませんし、裁判を起こしてくる可能性も非常に低いので、無視することが一番です。

こちらから連絡をすれば、かえって言葉巧みに個人情報を聞き出されてしまい、さらにしつこく請求されますので、お勧めできません。

万が一、このような料金で裁判を起こされた場合には、すぐに弁護士に相談してください。

→ 「よくある質問Q&A 架空請求」の欄に詳しく説明されているので、そちらもご覧下さい。

その他のページ