日高報知新聞「旅館駐車場内の事故について」
執筆:浦河ひまわり基金法律事務所 小荒谷 勝 弁護士 今年は、超大型連休がありますので、この機会に旅行の計画を立てている方も多いと思い...続きを読む
1/28(月)チ・カ・ホクイック相談会のお知らせ
1月28日月曜日、午前10時から午後4時まで、札幌駅前地下歩行空間(チ・カ・ホ)「憩いの空間」で、今年初めての無料法律相談会をおこない...続きを読む
日高報知新聞「非弁行為者にご用心!」
執筆:むらやま法律事務所 徳永 賢太郎 弁護士 弁護士以外の職業の方とお話ししているときに、弁護士が驚かれることの1つとして、弁護士会...続きを読む
「FM三角山放送局 ベンゴシさんにきいてみよう 12月放送分 その4」
放送日 2018年12月25日 出演者 勝沼晃平さん,坂口唯彦弁護士 ―今回もゲストは勝沼さん。 勝沼さんと...続きを読む

「FM三角山放送局 ベンゴシさんにきいてみよう 12月放送分 その3」
放送日 2018年12月18日 出演者 勝沼晃平さん,坂口唯彦弁護士 ―今回のゲストは勝沼さん。 北海道大学...続きを読む

「FM三角山放送局 ベンゴシさんにきいてみよう 12月放送分 その2」
放送日 2018年12月11日 出演者 新田郷子さん,坂口唯彦弁護士 ―今回もゲストは新田さん。 今回は最近...続きを読む

「FM三角山放送局 ベンゴシさんにきいてみよう 12月放送分 その1」
放送日 2018年12月4日 出演者 新田郷子さん,坂口唯彦弁護士 ―今回のゲストは新田さん。 三角山放送局...続きを読む

日高報知新聞「顔のみえる情報」
執筆:大谷和広法律事務所 大谷 和広 弁護士 最近、苫小牧市内のさまざまな高齢者団体の集まる研修で「個人情報保護法」の解説を頼まれまし...続きを読む
第8回「くらしの法サロン」(主催:札幌弁護士会、北海道新聞社)を開催しました。
平成30年11月15日、午後6時30分より、北海道新聞社「DO-BOX」にて、札幌弁護士会と北海道新聞社の共催による市民向け企画「くらし...続きを読む

死刑制度に関する会内勉強会第5弾実施報告
裁判員裁判の下での死刑弁護 -量刑誤判から死刑を考える-
第1 はじめに 2018年9月4日(火)18時から約2時間にわたって、弁護士会館において、死刑制度に関する会内勉強会第5弾を実施いたし...続きを読む

