8/7(月)来たれ,リーガル女子!~女性の弁護士・裁判官・検察官に会ってみよう!~(参加申込期限7/18)
定員に達したため,申し込みを締め切らせていただきました。 女性の法律家の数は,多くはありません。「来たれ,リーガル女子!」で、様々な分野...続きを読む
4/14(金)「良い遺言の日」記念講演・法律相談会
超高齢化社会を迎えた我が国において、遺言・相続をめぐる市民の法的ニーズは、より一層高まると思われます。 「遺言の日」は、「良(4)い、遺...続きを読む
元気なうちから考える相続対策 財産管理の選択肢「民事信託」とは?:北海道新聞デジタル
※以下の記事は、北海道新聞社のどうしん電子版に掲載された記事体広告となります。 当会が作成に協力したもので、北海道新聞社の許諾を得て掲載...続きを読む
大切な人との別れは相続の始まり 突然の相続。何から始めれば良い?:北海道新聞デジタル
※以下の記事は、北海道新聞社のどうしん電子版に掲載された記事体広告となります。 当会が作成に協力したもので、北海道新聞社の許諾を得て掲載...続きを読む
法律のプロは、あなたのすぐそばにいる! 知ってみよう!弁護士のお仕事:北海道新聞デジタル
※以下の記事は、北海道新聞社のどうしん電子版に掲載された記事体広告となります。 当会が作成に協力したもので、北海道新聞社の許諾を得て掲載...続きを読む
不動産相続登記の義務化が決定! 親から相続する家や土地、どうしたらいい?:北海道新聞デジタル
※以下の記事は、北海道新聞社のどうしん電子版に掲載された記事体広告となります。 当会が作成に協力したもので、北海道新聞社の許諾を得て掲載...続きを読む
治安維持法被害に関する市民イベント動画掲載のご案内
北海道弁護士会連合会では、本年11月19日に旭川市大雪クリスタルホールにて、戦前、戦中の北海道内における治安維持法の被害を取り上げた市民...続きを読む
納骨堂「御霊堂元町」閉鎖問題に関する続報(2)
納骨堂「御霊堂元町」閉鎖問題に関する続報(2) 2022年12月19日 消費者保護委員会 12月12日、御霊堂元町として使用されていた...続きを読む
納骨堂「御霊堂元町」閉鎖問題に関する続報
納骨堂「御霊堂元町」閉鎖問題に関する続報 2022年11月18日 消費者保護委員会 表記納骨堂「御霊堂元町」閉鎖に関して、当会消費者保...続きを読む
11/12(土)納骨堂「御霊堂元町」閉鎖に関する被害者説明会開催のご報告
11/12 納骨堂「御霊堂元町」閉鎖に関する被害者説明会開催のご報告 2022年11月18日 消費者保護委員会 告知のとおり、標記説明...続きを読む
