死刑制度に関する会内勉強会第2弾
「アメリカの死刑を通じて考える日本の死刑」
実施報告
第1 はじめに 当委員会は、2018年2月15日(木)18時から約2時間にわたって、教育文化会館403会議室において、「アメリカの死刑...続きを読む

11/6 サンピアザ街かどクイック相談会を実施しました。
平成30年11月6日(火)、午前10時から午後4時まで、新さっぽろサンピアザ1階「光の広場」にて、無料法律相談会を開催しました。複数のブ...続きを読む

憲法改正問題を考える連続講座
「東アジアの平和と日本の役割-取り残された冷戦構造と憲法9条の役割-」開催報告
(札幌弁護士会憲法委員会副委員長 中村憲昭) 2018年6月9日(土)午後1時30分より、札幌エルプラザ3階大ホ-ルにおいて、札幌弁護...続きを読む
「#metooを考える緊急フォーラム 性暴力被害者の声はなぜ社会に届かないか」開催報告
2018年10月2日午後6時15分から、札幌エルプラザで「#metooを考える緊急フォーラム 性暴力被害者の声はなぜ社会に届かないか」...続きを読む

10月7日(日)に、「さっぽろレインボープライド」に参加しました。
10月7日(日)に、「さっぽろレインボープライド」に参加しました。 レインボープライドとは、身近にLGBTなどのセクシュアルマイノリ...続きを読む

LGBTのための電話法律相談、「にじいろ法律相談」が始まります!
2018年11月から、LGBT(セクシュアル・マイノリティー)のための電話法律相談をスタートします! さまざまな性的指向や性自認を有する...続きを読む

10/7 さっぽろレインボープライドに参加します。
平成30年(2018年)10月7日(日)、大通公園西6丁目にて、『さっぽろレインボープライド』が開催されます。 https://www....続きを読む

第7回「くらしの法サロン」(主催:札幌弁護士会、北海道新聞社)を開催しました!
平成30年7月11日、午後6時30分より、北海道新聞社「DO-BOX」にて、札幌弁護士会と北海道新聞社の共催による市民向け企画「くらし...続きを読む

7/13 サンピアザ街かどクイック法律相談会を実施しました。
平成30年7月13日(金)、午前10時から午後4時まで、新さっぽろサンピアザ1階「光の広場」にて、無料法律相談会を開催しました。複数のブ...続きを読む

5/15 チカホクイック相談会を実施しました。
平成30年5月15日(火)、午前10時から午後4時まで、札幌駅前地下歩行空間「憩いの空間」(チカホ)にて、無料法律相談会を開催しました。...続きを読む

