あなたの知りたいコンテンツのジャンルは?

アーカイブ検索

Headline

2019/09/17

日高報知新聞「知らぬ間に相続人に!相続放棄は時間切れ?」

執筆:松永法律事務所 松永 聡志 弁護士  相続に関して、亡くなった被相続人とは長い間会っていなかったというご親族からのご相談を受けるこ...続きを読む

2019/08/19

日高報知新聞「逮捕されないのはおかしい!に異議あり。」

執筆:むらやま法律事務所 徳永 賢太郎 弁護士  昨今世間を騒がせた大きなニュースとして、東京、池袋の自動車死傷事故の事件がありましたが...続きを読む

2019/07/18

FM三角山放送局で7/19サンピアザ街かどクイック法律相談会のPRをしてきました。

 7/19(金)10時から16時まで、新さっぽろサンピアザ1階光の広場で『街かどクイック法律相談会』を開催します。  2017年から開催...続きを読む

2019/07/16

日高報知新聞「相続登記について」

執筆:浦河ひまわり基金法律事務所 小荒谷 勝 弁護士  法律相談において、相続について特に争いがない場合でも、相続の手続がなされずに相当...続きを読む

2019/06/12

日高報知新聞「面会交流について」

執筆:ひだか総合法律事務所 原 英士 弁護士  未成年の子どもがいる夫婦が離婚する場合、離婚後、その子どもは、一般的に、子どもを監護養育...続きを読む

2019/05/14

日高報知新聞「訴訟最終告知のお知らせ?」

執筆:むらやま法律事務所 徳永 賢太郎 弁護士  特殊詐欺に注意喚起がされるようになって久しいですが、個人の住所や氏名といった情報を誰が...続きを読む

2019/05/09

第9回「くらしの法サロン」(主催:札幌弁護士会、北海道新聞社)を開催しました!

平成31年4月22日、午後6時30分より、北海道新聞社「DO-BOX」にて、札幌弁護士会と北海道新聞社の共催による市民向け企画「くらしの...続きを読む

2019/04/15

日高報知新聞「養育費について」

執筆:大谷和広法律事務所 大谷 和広 弁護士  離婚事件で、夫・妻いずれから相談を受けた場合でも質問が多いのが「養育費」です。一般的な考...続きを読む

2019/03/31

「FM三角山放送局 ベンゴシさんにきいてみよう 3月放送分 その4」

  放送日 2019年3月26日 出演者 渡辺 望未さん(三角山放送局パーソナリティー)、髙橋 健太弁護士   ―つ...続きを読む

2019/03/29

3/8 サンピアザ街かどクイック法律相談会を実施しました。

 平成31年3月8日(金)、午前10時から午後4時まで、新さっぽろサンピアザ1階「光の広場」にて、無料法律相談会を開催しました。複数のブ...続きを読む